ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウンイメージ
ジルコニアクラウンイメージ

ジルコニアクラウン

ZirconiaCrown

耐久性と美しさを兼ね備えた「ジルコニアクラウン」のご紹介

ジルコニアクラウンは、「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるほど高い強度を持つ、セラミック素材の一種です。
一般的なセラミックよりも強度に優れており、人の噛む力にも十分に耐えられる、耐久性の高い素材として注目されています。

これまでは、見た目の美しさにおいては、オールセラミックにやや劣るとされてきました。
しかし、近年ではジルコニアの審美性も大きく向上。
自然な色合いや透明感のある仕上がりで、より本物の歯に近い見た目が実現できるようになっています。

当院では、このジルコニアを使用した補綴治療を提供しております。

補綴物には、歯の全体を覆う「クラウン(被せ物)」と、部分的に補う「インレー」「オンレー(詰め物)」「ラミネート」があり、患者さまの歯の状態やご希望に応じて適切な方法をご提案いたします。

ブルーライン

ジルコニアクラウンイメージ

歯の見える部分(歯冠)にジルコニアセラミック製の被せ物(クラウン)を装着する治療法です。
ジルコニアは非常に高い強度と耐久性を持ち、長期間にわたり安心して使用できる素材として多くの場面で活用されています。

特に、虫歯や外傷などによって歯の欠損が大きい場合、歯全体を覆うクラウンによって機能と見た目の両方を補うことが可能です。
また、「歯の色や形を全体的にきれいに整えたい」といった審美目的でも使用されることがあります。

さらに、インプラント治療においては、人工歯根(インプラント体)の上部構造としてもジルコニアクラウンが用いられます。
強度だけでなく、天然歯に近い自然な色合いや質感が得られるため、前歯などの目立つ部位にも適しています。

患者さまの口腔内の状態やご希望に応じて、最適な素材・形状をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

ジルコニアクラウンイメージ

ブルーライン

ジルコニアインレー/オンレーは、虫歯や欠けた部分など、歯の一部を修復する際に使用される「部分的な詰め物」です。
ジルコニアは非常に硬く耐久性に優れた素材であり、奥歯など強い咬合力がかかる部位にも安心して使用できる点が特長です。
また、白く自然な色調を持っているため、見た目にも違和感が少なく、審美性を重視する方にもおすすめです。

「インレー」と「オンレー」は、補う範囲の違いによって名称が分かれます。
インレーは比較的小さな範囲(歯の溝や咬合面の一部)の補修に、オンレーはそれより広い範囲(歯の山の部分や複数の咬頭)をカバーする修復に用いられます。

当院では、インレー・オンレーいずれの場合も、同一の料金でご提供しています。
どちらが適しているかは歯の状態によって異なりますので、診察時に詳しくご説明させていただきます。

ブルーライン

一般的には、ラミネートべニアとも呼ばれています。
薄い板状のジルコニアを、歯の表面に張り付ける施術です。

従来は歯を削って張り付けますが、韓国では削らないラミネートが主流になっています。
当院では、世界的にもラミネートべニアが進んでいる、その韓国の技術を導入。

従来よりも、なるべく削らないラミネートを提供しています。
材質は、審美性にも優れ、自然歯に劣らない耐久性を持つジルコニアを使用しています。

患者さまのご希望、ご予算、口腔内の状況から最適なプランをご案内いたします。

特徴01
特徴01

当院では、歯科用CTスキャナーや3D光学スキャナーなど、高精度の計測機器を導入。
患者さまの口腔内の状態を高精度にデジタルデータ化しています。

これらの情報をもとに、患者さま一人ひとりに適した「被せ物(クラウン)」「詰め物(インレー/オンレー)」や「ラミネート」を丁寧に設計いたします。

精密な設計が可能になることで、見た目の自然さと機能性の両立が図れ、より美しい仕上がりが期待できます。

計測機器写真
特徴02
特徴02

当院のメインはあくまでも歯列矯正。
ジルコニアクラウンは、矯正治療後にさらに美しさを追求される方のためのオプションメニューです。
メインメニューではない分、院の利益を抑え、できる限りリーズナブルな価格でご提供しています。

それでも、品質に関しては一切の妥協をせず、最高級の素材と技術をお届けいたします。

ジルコニアクラウン写真
特徴03
特徴03

現在、実用化を目指して開発を進めているのが、3Dプリンターを活用した最新のジルコニアクラウンです。
この技術が実用化されれば、より自然な色合いのクラウンやインレー・オンレーを、さらにリーズナブルな価格でご提供できるようになります。

当院では、常に世界的な審美治療の流行をキャッチ。
これからも貪欲に、新技術へ挑戦していきます。

お問合せ・無料カウンセリングの
お申込みはこちらから

当院に関する質問や疑問などありましたら、LINEにてお気軽にご相談ください。
初回無料カウンセリングのお申込みも、LINEにてお願いいたします。

LINE無料で精密検査を予約ボタン
LINE無料で精密検査を予約ボタン
無料で精密検査を予約ボタン
無料で精密検査を予約ボタン